トピックス
イベント
令和7年度改正マンション関係法に関する説明会が開催されました!
マンションをめぐる、建物と居住者の「2つの老い」の進行に伴う課題等を踏まえ、新築から再生までのライフサイクル全体を見通した管理・再生の円滑化等を図るため、改正マンション法(区分所有法・マンション管理適正化法・マンション建替え円滑化法等の改正)が令和7年5月23日に成立し、同月30日に公布されました。
改正法の施行に向けて、改正内容などをご紹介するための説明会を7月8日(火)に東京で開催し、約500名の皆様にご参加いただきました。

当日は、国土交通省の担当者から、改正法の背景やねらいをご紹介し、その後、法務省の担当者から改正区分所有法の概要、国土交通省の担当者から改正マンション管理適正化法・マンション再生円滑化法(マンション建替え円滑化法を改称)の概要をそれぞれ説明しました。
当日の様子はアーカイブ動画としてご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
アーカイブ動画
当日説明資料
※ライブラリーページ「イベント」の『令和7年度 改正マンション関係法に関する説明会』を参照ください。
なお、本年秋頃から、全国47都道府県の会場でも説明会の開催を予定しておりますので、お近くの会場でのご参加をぜひご検討ください。
詳細は、本ポータルサイトや国土交通省のプレスリリースにて、追ってご案内いたします。